- 作業内容
- 金庫
- ご依頼地域
- 東京都北区赤羽
- 作業時間
- 40分
スタッフのコメント
北区赤羽の戸建てにお住いのお客様から
金庫の鍵の開錠作業依頼がありました。
なるべく早く現場に来てくれる鍵屋を探しているとのことで、
いくつかすでに別の鍵屋にも問い合わせとのことでした。
到着見込み時間を質問され、
弊社が一番早く現場に到着できるとのことでしたので、
そのままご依頼をいただく形となりました。
お客様と合流し、鍵穴を確認していきます。
しばらく使っていて、最近になると鍵穴が挿し込み辛く開けにくいことがあり
今日も無理やり開けようとした為に
鍵が半分くらいに折れてしまうといったことが起きてしまいました。
お客様が考えている以上に鍵はデリケートなので、
大丈夫だろうと思っていても、結構折れてしまったり
曲がったりしてしまうので扱いには注意が必要です。
金庫の鍵開けのことなら、まずは鍵の専門家へのご相談をお勧めします。
北区の金庫の鍵開け作業事例
- 北区中里にお住いのお客様から、金庫の鍵開けのご相談です。 息子さんからのお問い合わせで、親の金庫の鍵を開けて欲しいとのこ…2022年07月03日
- 北区の田端から、金庫の鍵開けのご依頼がありました。 何社から見積をきいているとのことで、弊社でも見積を出して欲しいとのこ…2022年06月18日
- 北区田端にお住いのお客様から、金庫の鍵開けのご依頼がありました。 金庫は家庭用で、ダイヤル式のタイプ。弊社にお問い合わせ…2022年05月13日
作業の流れ
鍵屋アンロックのご相談から作業までの流れ
- ご相談・お見積り状況をお聞かせいただき、大よそのお見積金額と到着時刻をご連絡致します。
- 現地でお見積り現場を確認させていただき、最終的なお見積金額をご提示致します。
- 作業開始ご本人確認の後、鍵の開錠、鍵の交換作業を行います。
- 作業確認・お支払い作業が完了しましたらお見積りの金額をいただき、終了となります。