- 作業内容
- 金庫の開錠
- ご依頼地域
- 東京都港区赤坂
- 作業時間
- 30分
スタッフのコメント
今回は港区赤坂の法人の不動産から、
業務用金庫の鍵開けのご相談をいただいた。
詳細をお伺いさせていただいたところ、かなりの期間使ってなかった金庫をオフィス移転のため開錠の必要があるとの事でお電話いただいた。
金庫の開錠のしかたとしては、ダイヤルを合わせて開けるやり方や、小さな穴を開けて開錠するやり方がある。
今回は、この金庫はもう今後使わないとのことだったので、
開錠をし、処分も弊社で承る事になった。
作業にかかった時間はだいたい30分ほど。
従業員の方々も中に何が入っているかは知らなかったようで、
開けた時はかなりの盛り上がりだった。
ご自宅に眠っている金庫など、中に宝物が入っているかもしれませんね。
港区の金庫の鍵開け作業事例
- 港区赤坂から金庫の鍵開けのご相談がありました。 少人数規模が働いている会社にお勤めの管理者の立場の方で、会社で使っている…2022年07月05日
- 港区自由が丘の店舗から手提げ金庫の鍵開けのご依頼がありました。 こちらの店舗では、手提げ金庫に金券やロールコインを保管し…2022年06月30日
- 港区麻布台から手持ち金庫の鍵開けのご依頼がありました。 車の中に鍵を紛失したと思ったけれど、いざ探しても鍵が出てこないの…2022年04月15日
- 港区白金台のマンションにお住いのお客様から、金庫の鍵開けのご依頼のことです。 マンションは事務所として使っていた一室です…2022年03月25日
作業の流れ
鍵屋アンロックのご相談から作業までの流れ
- ご相談・お見積り状況をお聞かせいただき、大よそのお見積金額と到着時刻をご連絡致します。
- 現地でお見積り現場を確認させていただき、最終的なお見積金額をご提示致します。
- 作業開始ご本人確認の後、鍵の開錠、鍵の交換作業を行います。
- 作業確認・お支払い作業が完了しましたらお見積りの金額をいただき、終了となります。